资讯

JR東海リテイリング・プラスは、「青春18きっぷ」「青春18のびのびきっぷ」グッズを販売。販売品目(価格)は、ロゴチャーム付きアクリルキーホルダー(2種類、各990円)、タオルハンカチ(770円)、ワッペンモチーフスマホステッカー(660円)、メモ帳(2種類、各1,100円)。販売開始日時は、2025年7月28日(月)10:00。販売箇所は、同社オンラインショップ。30日(水)以降、品川駅構内の鉄 ...
広島電鉄は、広島駅前停留場の移転と、猿猴橋町停留場の営業終了にあわせ、特別貸切電車「ありがとう広島駅・猿猴橋町電停号」を運転。運転日は、2025年8月2日(土)。運転区間は、広島駅(23:20頃発)~紙屋町東。連接車両で運転。広島駅、猿猴橋町では、同電車の運転にあわせ、セレモニーを開催。乗車には、事前申込が必要。募集対象・人数は、18歳以上100人。参加費は無料。申込は、イベントプラットフォーム「 ...
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては 詳細 をご覧ください。
今回の実証実験は、飯田線のワンマン列車を対象に実施。川路~宮木間の各駅で降車する際、車内で運賃を支払う場合に、従来の現金のほか、「PayPay」の利用が可能となります。なお、飯田駅と伊那市駅は、駅係員配置駅であることから、今回の実証実験の対象外となります。
広島電鉄は、「路面電車駅前大橋ルート開業記念 一番電車出発セレモニー」を開催。開催日時は、2025年8月3日(日)5:30~。開催場所は、広島駅新停留場ホームB・D。テープカットなどを実施。1番電車は、6:01発の1号線。
JR四国は、Jリーグ「四国ダービー戦」の観客向けに、「四国ダービー号」を運転。運転日は、2025年8月2日(土)。運転区間は、徳島(15:58発)~鳴門(16:37着)の片道。ヘッドマークを掲出して運転。7月24日(木)10:45~、同ヘッドマーク掲 ...
「えきねっとQチケ」は、2024年10月1日に、東北エリアでサービスを開始していました。同社は今回、東北新幹線郡山~東京間の新幹線各駅と、東京都区内各駅を、サービスエリアに追加すると発表。これにより、渋谷~上盛岡間のような、Suicaサービスエリア外 ...
ワンマン運転の導入は、将来の労働力不足や社会環境の変化に対応するための取り組みです。対象は、大井町線の全列車。大井町~二子玉川~溝の口間のほか、溝の口~中央林間間における田園都市線の大井町線直通列車も対象となります。
IRいしかわ鉄道は、「夏休み・駅スタンプラリー」を開催。開催期間は、2025年7月19日(土)~8月31日(日)。対象は中学生以下。有人駅、ウェブサイトにて専用台紙を入手しスタート。同社各駅の駅スタンプ(全19種類、小舞子駅分は小松駅に設置)を収集。5種類のスタンプ収集により、有人駅にて5駅達成証明印の押印とともに、オリジナルクリアファイルをプレゼント。全スタンプの収集で、「IRマスター証」を配布 ...
富山地方鉄道は、富山県民向け「サマーワンコインきっぷ」を発売。9時台~15時台(降車時間)の間、鉄道線全線が乗り放題。発売額は500円で、発売期間は2025年7月19日(土)~8月31日(日)。発売当日限り有効。購入には、県内在住を示す証明書類の提示 ...
水島臨海鉄道は、「つなぐ映画『蔵のある街』」デザインのラッピング車両を運転。運転期間は、2025年7月24日(木)~2026年4月30日(木)。対象車両は、MRT301号車。初日は、14:50より、倉敷市駅にて出発式を開催。
岳南電車は、第26弾の「鉄カード」を配布。配布開始日は、2025年7月19日(土)。配布箇所は、吉原駅、オンラインショップ「GAKUTETSU STORE」。計1,000円以上のグッズ購入で1枚配布。