【ニューヨーク=清水石珠実】トランプ米政権が同政権に批判的な意見や不適切だと判断した発言に対する「取り締まり」を強めている。対象は報道機関だけでなく、お笑い番組にも及ぶ。当局が介入示唆、人気司会者が降板米ABCテレビは17日、人気コメディアンのジミー ...
【ヒューストン=赤木俊介】米疾病対策センター(CDC)の諮問委員会は19日、新型コロナウイルスワクチンの接種について、生後6カ月以上のほぼすべての米市民へ1年に1度の接種を勧めていた方針を撤回した。ワクチン接種が滞る可能性があり、流行が広がりやすい冬 ...
【NQNニューヨーク=横内理恵】19日のニューヨーク債券市場で長期債相場は3日続落した。長期金利の指標となる表面利率4.250%の10年物国債利回りは前日比0.02%高い(価格は安い)4.12%で終えた。米利下げ観測や景気不透明感を織り込むかたちで長 ...
【NQNニューヨーク=戸部実華】日本時間20日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平... マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組から注目のトピックスをお届けします。 ミラン氏参加の9月FOMC 独立性と雇用リスクに焦点 ...
【ワシントン=野一色遥花】トランプ米大統領がエンジニアや研究者など高度な専門職向けの「H1B」ビザの取得にかかる手数料として、10万ドル(約1480万円)を課すことを計画していることが19日、わかった。米ブルームバーグ通信が報じた。外国人技術者を多く ...
コメの平均店頭価格が最高値に迫っている。高値の新米が店頭に並び始め、全体の価格を押し上げた。急激に輸入が増えている割安な外国産米は大半が外食へと流れており、スーパー店頭の騰勢を止められない。今後は東北地域などのブランド米が新米として出回るため、店頭価 ...
【ニューヨーク=吉田圭織、溝渕美香】米国に合成麻薬「フェンタニル」の原料を密輸する中国組織が日本の名古屋市に拠点を置いていた問題を巡り、米ニューヨーク連邦地方裁判所が19日、密輸罪などで起訴された中国人の幹部の男に懲役25年の実刑判決を言い渡した。検 ...
小泉進次郎農相が自民党総裁選で掲げる公約が19日、判明した。5年後の2030年度までに平均賃金を100万円増やすことを目指す。設備投資などの初年度に減価償却費を一括計上できるようにする投資減税の拡大も盛り込む。物価高対策としてガソリン税の旧暫定税率の ...
政府は19日の閣議で、スポーツ庁長官にパラリンピック競泳金メダリストの河合純一氏(50)を充てることを決めた。就任は10月1日付。任期満了により9月末で退任する室伏広治氏(50)の後任となる。2021年東京パラリンピック後、日本パラスポーツ協会と日本 ...
自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前経済安全保障担当相の19日の記者会見で、司会を務めた黄川田仁志衆院議員が、挙手した記者に対し「顔が濃い方」「逆に顔が白い、濃くない方」などと言いながら指名した。やりとりを聞いた高市氏はすかさず「何て ...
大手証券3社による2025年度の企業業績予想が19日、出そろった。主要企業の経常利益予想について3社中2社が前回の見通しから引き下げた。米国の関税政策の影響を踏まえ自動車や鉄鋼などで下振れが目立つ。3社とも主要企業の25年度が前年度比で減益になるが2 ...
ヤマハはピアニストらピアノの専門家の活動を支援する拠点「ヤマハアーティストサービスヨーロッパ ...