资讯

【北京=田島如生、ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領と中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は19日、電話協議した。トランプ氏は自身のSNSで、10月末に韓国で開幕する国際会議に合わせて習氏と対面会談し、2026年の早いタイミングに自身が訪中する ...
日本建設業連合会(日建連、東京・中央)は19日、建設業界での女性活躍を後押しする2029年度までの5カ年計画を発表した。会員企業の管理職に占める女性の比率を24年度の3.5%から29年度までに5%に引き上げる。働きやすい職場環境の整備につなげて女性技 ...
ヤスハラケミカルは19日、2026年3月期の税引き利益が前期比25.8%減の10億2100万円になる見通しだと発表した。同社はこれまで、今通期の税引き利益予想を発表していなかった。営業利益は前期比22.1%減の14億1800万円、経常利益は同21.1 ...
バンク・オブ・イノベーションは19日、2025年9月期の純利益が前期比45.3%増の13億円になる見通しだと発表した。同社はこれまで、今通期の純利益予想を発表していなかった。営業利益は前期比58%増の21億円、経常利益は同54.2%増の21億円、売上 ...
ピストンリング大手のTPRが農業事業に乗り出す。発電用エンジンを使った水耕栽培の植物工場を2028年までに外販する方針。車部品で培った技術やノウハウを応用して、通常は廃棄される植物の残りかすを用いた「循環型農業」の装置を開発する。自動車の電動化でエン ...
【プレスリリース】発表日:2025年09月19日世界初、微小な振動子間の同期を光でリアルタイム制御することに成功〜脳の仕組みを模した次世代情報技術の実現へ〜●発表のポイント : ...
内閣府は19日、南海トラフ地震臨時情報のうち最も警戒レベルが高い「巨大地震警戒」が出た際、津波に備え自治体が1週間の避難を求める「事前避難者数」の推計を再訂正した。16都県129自治体の計約51万6千人としていたが、静岡や高知など11県分の修正申告を ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
日銀の植田和男総裁は19日の記者会見で、保有する上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(REIT)について「(売却についての)知見が蓄積し、実務的な検討にメドがついた」と売却を決めた理由を説明した。売却のペースは「一時的な調整や停止を行う」とし、市場 ...
スマートフォンを保険証として利用する「スマホ保険証」の運用が19日から始まった。厚生労働省は現時点で対応しているのは全国の医療機関・薬局のうち約2割程度の約4万7000施設にとどまるとみている。福岡資麿厚労相は利用者に対し、医療機関などが対応している ...
【ミラノ=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は19日、ウクライナに侵略したロシアと同盟国ベラルーシの選手について、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪で個人資格の中立選手(AIN)としての参加を容認すると発表した。昨夏のパリ五輪に続く措置。理事会 ...
千葉県と成田国際空港会社(NAA)は2025年度内に、道路の空きスペースなどを生かし人手をかけず荷物を運ぶ「自動物流道路」の実証実験を始める。成田は世界の空港でも有数の貨物量をほこるが、トラックの運転手不足など課題を抱える。貨物需要が増えるなか、物流 ...