News

愛知・名古屋アジア大会は開幕まで1年となったが、開催費用の全容はいまだ見えない。当初の見積もりはアジアパラ大会と合わせ約1千億円だったが、資材費や人件費の上昇などで2~3倍以上になるのは確実。膨らむ費用が愛知県や名古屋市の財政を圧迫しかねない中、大会 ...
【北京共同】北朝鮮メディアは19日、同国で開発・生産中の無人機の性能試験を金正恩朝鮮労働党総書記が18日に視察したと報じた。ロシアによるウクライナ侵攻で無人機が多用されていることを念頭に置き、金氏は無人機に導入する人工知能(AI)技術の向上や生産能力の拡大を指示した。
スマートフォンをマイナ保険証として使える「スマホ保険証」の利用が19日始まった。マイナンバーカードを持ち歩く必要がなくなり、利便性の向上が目的だ。認証に必要な機器の設置など準備が整った医療機関、薬局が順次受け付ける。厚生労働省は当面は一部にとどまる可能性があるとし、初めて受診する場合などは「マイナカードも持参して」と呼びかける。
【ロンドン共同】英国を国賓訪問中のトランプ米大統領は18日、ロンドン郊外でスターマー首相と会談した。トランプ氏は会談後の共同記者会見で、英国によるパレスチナの国家承認方針を巡り「スターマー氏とは意見が異なる」と述べ、同意しない考えを示した。ガザ情勢で ...
西洋美術の優れた展覧会を顕彰する第20回西洋美術振興財団賞(同財団主催)の学術賞に、愛知県美術館学芸員の 黒田 ( くろだ ) 和士 ( かずし ) さん(40)が選ばれた。
総務省が19日発表した8月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比2・7%上昇の111・6だった。食料品価格の上昇が指数を押し上げたが、伸び率は7月の3・1%から鈍化し、3カ月連続で縮小した。
チームは、遺伝子を自由に改変できるゲノム編集の技術を使い、NPHP1のないiPS細胞を作製。このiPS細胞からミニ腎臓をつくったところ、線維化が起きや ...
今季は10勝(2敗)をマーク。速球は90マイル前半だが、卓越した投球術で打者を抑えてきた。10月のポストシーズンに向けて、ロスター入りを問われた監督は「最終的には組織全体で決めることだが、どんな役割でも彼はプラスになる存在。経験も人格も、間違いなく必 ...
アイドルグループ「SixTONES」の松村北斗(30)が18日、韓国で開催中の「第30回釜山国際映画祭」(26日まで)オープンシネマ部門に正式出品された主演映画「秒速5センチメートル」(奥山由之監督、10月10日公開)のインターナショナルプレミア上映 ...
関係者によれば、ドジャースは11日に佐々木と今後の起用について話し合った。その際、ブルペンでのメジャー復帰を検討していることを伝えられたようだ。監督は今月12日、「朗希はチームのためにどんな形でも力になりたいと考えている。もちろん(ブルペンは)彼にと ...
連続テレビ小説・第112作目の「あんぱん」は、"アンパンマン"を生み出したやなせたかしさんと暢さん夫妻をモデルにしたオリジナルストーリー。今田は主人公のぶ、夫の柳井嵩を北村匠海(27)が演じている。
嵐の二宮和也(42)が18日深夜、韓国で開催中の「第30回釜山国際映画祭」(26日まで)で、「ミッドナイト・パッション部門」に正式出品された主演映画「8番出口」(川村元気監督)の公式上映に登場した。