News

【読売新聞】 NBCラジオ佐賀局長兼アナウンサーで小説家としても活動する佐賀市の村山仁志さん(57)が、戦後80年に合わせて戦争をテーマにした小説「君と会える1%の未来」(双葉文庫)を出版した。若い世代に向けた青春ファンタジーに、特 ...
【読売新聞】 京都大病院は18日、難治性のてんかんなど脳神経の病気に関する治療や新たな治療法の開発、臨床研究などを総合的に行う「脳神経治療創発センター」を10月1日付で設置すると発表した。国内の拠点施設として、各専門領域で技術を持っ ...
【読売新聞】 奈良県は17日、私立高校の授業料無償化について、2026年度から所得制限を撤廃し、全世帯で実質無償化を実施すると発表した。26年度当初予算案に必要経費を計上する方針。山下知事が同日の定例記者会見で明らかにした。 対象は ...
【読売新聞】 東芝は、インフラ(社会基盤)などの点検で異常を高精度に検知できるAI(人工知能)を開発した。インフラの老朽化や点検員の人手不足で、危険な場所やへき地での点検作業の負担が課題となっており、省力化に向け早期の実用化を目指す ...
【読売新聞】 初正月を迎える女の子の健やかな成長を願う「飾り羽子板」の出荷が、福岡県八女市のフジキ工芸産業で最盛期を迎えている。11月まで続く。 4月頃から生産を始め、現在は、作業場で職人たちが約50個のパーツを貼り合わせて仕上げる ...
【読売新聞】 自民党の高市早苗・前経済安全保障相(64)は18日午後、「総裁選に立候補する決意を固めた」と述べ、党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する意向を表明した。国会内で記者団に語った。 高市氏は昨年9月の総裁選に続 ...
【読売新聞】 18日午前5時53分頃と同8時15分頃、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村の諏訪之瀬島で震度3を観測した。気象庁によると、震源の深さは10キロ未満と10キロで、地震の規模を示すマグニチュードは2 ...
【読売新聞】 日本医師会は17日、医療法人が運営する診療所の約4割が2024年度、経常利益が赤字だったとする調査結果を発表した。物価高騰や人件費の増加、新型コロナウイルス関連の補助金廃止などが経営に影響したという。 調査結果では、経 ...
【読売新聞】 福岡県宗像市は17日、市の公式インスタグラムアカウントになりすました「偽アカウント」1件から、投資セミナーに勧誘する内容のメッセージが送られていることを確認したと発表した。同日時点で被害は確認されていないが、市は県警に ...
【読売新聞】 毎日放送(大阪市)が報道情報番組で6月に放送した「奈良のシカ」の特集に「客観性や公平性に欠ける内容があった」とし、奈良県が放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求めていた問題で、BPOの放送倫理検証委員会は、問題があ ...
【読売新聞】 国土交通省熊本河川国道事務所は17日、熊本県玉名市の「富尾橋」で、橋の名前を記した鋳鉄製のプレート(橋名板)が4枚盗まれたと発表した。 同事務所によると、16日午前11時50分頃、橋を管理する同事務所山鹿維持出張所の職 ...
【読売新聞】 日本郵便九州支社(熊本市)は17日、真玉郵便局(大分県豊後高田市中真玉)の元局長の男性(40歳代)が同局の資金など計1657万円を横領したとして、懲戒解雇したと発表した。大分県警豊後高田署が業務上横領容疑で捜査している ...