资讯

自らが掲げる「麻薬撲滅戦争」を、ナチスの指導者ヒトラーが行ったユダヤ人大虐殺になぞらえ、大統領就任からわずか半年で6200人もの売人や中毒者を殺しまくったのが、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ元大統領だ。
毎年恒例の人事院勧告。今年は、国家公務員の月給を平均で3.6%引き上げる大幅なベースアップを求めた。月給の上げ幅が3%を超えるのは1991年以来であり、キャリア官僚の初任給が初めて30万円を超える水準になるとされた。
外国人観光客が群がる京都の夜で今、「会館オープンラッシュ」と呼べる勢いで、飲食店の会館が次々と新規オープンしている。五条高倉や四条通り沿いの湯浅会館や四富会館など、昭和レトロな雰囲気を残す小箱飲食店がひしめき合う施設は地元民だけでなく、海外の観光客か ...
NHKで放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は、蔦屋重三郎が(横浜流星)が生まれ育った吉原遊郭を飛び出し、日本橋通油町に新たな地本問屋「耕書堂」を構えたことで、遊女が登場するシーンが激減したが、今度は浮世絵や枕絵(春画)が登場。出版に青い ...
タイに移住したお笑い芸人・TKO木下隆行が、またまた物議を醸す事態を引き起こした。タイでのSNS投稿が大きな波紋を広げているのだ。
迷惑メールは予告なしに届く。銀行や宅配業者を名乗ってリンク先に誘い込み、巧妙に罠を仕掛ける。最近も宅配便業者をかたる偽メールの注意喚起が相次ぐなど、いまや珍しい話ではない。かつては「ただの迷惑ごと」として片付けられたが、今では財産を奪う現実的なリスク ...
【国家公務員の給与、7年ぶりに増額】政府は人事院の勧告を受けて、14年度の国家公務員給与の増額を決定した。景気回復に伴う民間企業の賃金水準の改善が理由となっており、公務員の給与が0.27%アップ、ボーナスも0.15カ月分増えることが決まった ...
物価に関するユニークな指標として知られている帝国データバンクの「カレーライス物価指数」。これは20年におけるカレー1食にかかる原材料などの調理コストを基準(100)にして算出しており、25年7月時点の同指数は159.9で金額にすると1食438円。なん ...
来年のNHK大河ドラマは、豊臣秀長の生涯を描く「豊臣兄弟!」が放送される予定だが、織田信長の天下統一の野望を受け継ぎ、豊臣政権を樹立した秀吉の元には、臣下となった戦国武将がズラリと居並んでいた。
「特に人気が高いのは、東京ドームの巨人戦、神宮球場のヤクルト戦、それに甲子園での阪神戦の3つ。東京都心と大阪近郊という立地の良さに加え、巨人のタオル回し、ヤクルトの傘、阪神のジェット風船といった応援が海外でもウケているんです。SNSやユーチューブでも ...
エジプト神話に登場するバステト神は、豊穣と守護の力を持つ「猫の女神」だ。中世ヨーロッパで黒猫は魔女の仲間であり、イギリスでは現在も、黒猫は幸運のシンボルとされる。スコットランドでも、黒猫が現れた家には幸運が訪れる、という信仰が根付いている。
だが、華やかな映像の裏側には「思ったよりウマミが少ない」現実が広がっている。以前、タイで生活していた女性YouTuberが、ツライ経験を明かす。